SAHRA
まんだらけZENBU123

発送店舗 |
SAHRA |
---|---|
商品番号 |
nitem-00L0UMAO (0700005842-0000000) |
販売価格 |
商品情報 |
送料無料 新品 在庫あります |
---|---|
商品状態 |
新品 |
カテゴリ |
まんだらけ出版・製品 > まんだらけZENBU > 本誌 |
大きさ(梱包サイズ) |
260mm x 185mm x 20mm / 1070g |
●まんだらけ史上 最大の発見 水木しげる直筆 街頭紙芝居 水木しげるが漫画家になる前は紙芝居作家だったことはよく知られている しかし現物の発見は一度もなかった……まんだらけ会長・古川をして「夢にまでみた」と言わせるほどの大発見 街頭紙芝居「人鯨」 ●特集 オリジナルパチ怪獣 恐竜 オリジナル怪獣とは、映画や漫画に登場せず、円谷や東宝といった版元を持たない怪獣達の相称、パチ怪獣とも呼ばれます。54年公開の初代ゴジラ、66年放送開始のウルトラマン以降、登場怪獣や星人を模したオリジナル怪獣が多数創作されます。掲載の場は様々で、児童書やノート、面子のイラスト、引きもの駄玩具の台紙やプラモデルの箱絵などでした。こういった怪獣達は元ネタを超えたと思ってしまう程の神アレンジが加わったものや、元ネタゼロで描かれた独創的なものが多数存在します。近年のインディーズソフビに与えた影響も大きく、発売から50年の年月が経過した源流として辿る事ができます。まんだらけでは2015年の本誌70号以来9年ぶりの特集。今回は当時掲載していなかった、恐竜関連商品も同時掲載。誌面をあばれまくっています。 ●特集 ペンギン その可愛い風体から、いろんな商品になりました。ブリキ、ぬいぐるみ、日用品、ノベルティのキャラクター。PINGUやサントリーのペンギンはしらない人がいらないほど。100点ちかくの様々なアイテムが集合しました。気分は南極です。 ●アニメセル画・アニメ原画 ジャンプ作品を大出品!今回はみなさんが思い出深い「ドラゴンボール」「きまぐれオレンジ☆ロード」など。「CCさくら」「セーラームーン」「ちびまる子ちゃん」「ドラえもん」や「ナウシカ」「ラピュタ」「トトロ」といったジブリ作品。日本アニメの黎明期を飾る「わんぱく王子の大蛇退治」に焦点を当てて大放出。「人気のぽち&もえコーナーも充実! ●直筆イラスト・色紙・原稿 特集にあわせ恐竜直筆モノも出品。手塚治虫「ブラック・ジャック」からスタート。藤子・F・不二雄「ドラえもん」、鳥山明「ドラゴンボール」「Dr.スランプ」0の超注目商品のほか松本零士、高橋留美子、井上雄彦、萩尾望都などの人気作家、アニメからは宮崎駿、吉田竜夫、高田明美、細田守ほか。少女マンガ、特撮系のサイン入り品など今号もバラエティにとんだ品揃えになりました。「少年ジャンプ」小特集は3回目。お求めやすいイラストサイン本は少女モノ。本物の魅力が詰まった直筆ページを堪能してください。 ●単行本 ナカムラマンガの最終回、大城のぼる「愉快な鐵工所」/新關健之助「富士の山」など絵叢書11冊を出品。怪獣物では、しきはるみ「恐龍娘」など多数。他にもアンソロジー「黒い影」、「三つの花によせて」全10巻セットなど希少な貸本漫画多数。 ●新書 怪獣物の他に、鴨川つばめ「マカロニほうれん荘」全巻+未収録掲載誌、ホームランコミックスの橋本将次作品など。 ●ビンテージコミック雑誌 ビンテージ雑誌でも「オリジナル怪獣」を大特集。 「おもしろブック」「少年画報」「少年」「少年キング」「少年マガジン」等、往年の雑誌の巻頭を飾る色鮮やかな怪獣たちを余すことなく紹介! ●カード ☆青山剛昌 特集! 名探偵コナン連載30周年記念ということで コナンを中心に テレカや図書カード、下敷きやラミカ、トレカなど沢山出品します★他にも、大人気ジャンプ作品を詰め込んだ「ミラクルバトルカードダス」、 ポケモンプレイヤーズプロモ最難関のブイズ2種も登場! ●同人誌 男性同人誌は、美少女アダルトアニメの先駆け!シリーズ第1作目発売(1984年)40周年「くりぃむレモン」パロ同人誌特集 女性同人誌は、連載終了から30年「幽遊白書」パロ同人誌特集 ●声優 売り出し中の若手声優・今が旬の人気声優から大御所声優まで サイングッズあります! ●ドール リーメントぷちサンプルシリーズ 特集 1/6ドールに適したサイズのリアルな小物や専用ディスプレイシリーズが、ドールファンから昔から根強い人気のシリーズです☆ ●鉄道グッズ 特急くろしお、快速 奈良-大阪 環状線、埼京線・川越線電化 開業の「ヘッドマーク」EF15 123「ナンバープレート」国鉄車内放送 昭和55・56年「鉄道唱歌オルゴール」、PA-2A形「拡声装置」を掲載。 ●車グッズ ミニカーワールドシリーズ、トミカのまち、ミニカーアクションシリーズ、トミカメイトなど「プレイセット」特集。 ●アナログレコード・カセット・レーザーディスク 勁文社「宇宙怪獣大鑑 [KSC-3901] 」、キングレコード「月と星のバラード/ギララのロック[BS-602]」、現代芸術社「怪獣2憶年」など怪獣レコードを目白押し! ●海馬、その他本 アート・写真集・絵本・図鑑・豪華本・限定本・文芸書・研究・資料など、まんだらけの海馬店舗(中野、渋谷、札幌、グランドカオス、福、京都)で取り扱う商品で構成。アートからは版画集、刺青モノ、小妻要など。小特集として、伝説のバント「たま」をフィーチャー、会報まとめ、グッズなど10数点掲載。人気のアイドル直筆サインモノは伊藤蘭、堀北真希、中川翔子ほか。文芸、精神世界の逸品も。充実の誌面になりました。 ●記事 「貸本小説に魅せられて」森英俊さん。高野慎三さんの連載「古い本棚─あの本、この本」は本棚にある本について紹介、今回は「長谷川伸」。すずき寿ひささんの「掘り起こし昭和マンガ年代記」は昭和21(1946)年~平成23(2011)年 原発×マンガ 大震災の前に原発を描くということの2回目あの事故は。星まことさ読み応えあり。左記にある商品の写真や詳細なデータ、まんだらけか各スタッフによる商品コメントも、読み応えがあり、時間をかけてじっくり読みたい誌面になりました。 |
商品状態の詳細につきましては、発送店舗にお問合せ下さい。